top of page

visitor

保護者の方へ

「一人ひとりの、一つひとつの人生を大切に」

「子どものやりたいことをやらせてあげたい、好きなことをやらせてあげたい、やりたいこと、好きなことを学んで仕事にしてほしい・・・」

本校は、母体組織であるTBC学院グループの基本教育理念に基づき、社会人として立派に貢献できる人材育成のため、高等教育機関としての責任、役割を果たすべく努力し続けています。
本校独自のシステムとサポートで、専門的な技術・知識だけでなく、人間性と仕事愛に満ちた心豊かなプロフェッショナルたちを育成し、社会に送り出す学校です。

本校は、学校教育法に規定される専修学校(専門課程・高等課程・一般過程)のなかで、専門課程、高等課程を設置する学校である「専門学校」です。本校は、文部科学省管轄で栃木県の認可を受けた学校です。

専門学校

専門課程
修業年限:1年以上
年間授業時間:800時間以上
在校生:常時40人以上

校地・校舎が自己所有であること

設置者が学校法人であること 他

専門士称号

専門学校のうち、修業年限2年以上、授業時間1700時間以上(2年間)、試験による卒業認定等々の規定をクリアした学校は「専門士称号付与校」となりますが、本校も卒業と同時に「専門士称号」が与えられます。
4年制大学卒業の「学士号」は「何を勉強したか」ということですが、専門学校卒業の「専門士」は「何ができるか」です。

大学への編入

可能

 

学校教育法の改正により、現在、専門学校(専門士称号付与校が該当)卒業後、
4年制大学の3回生(場合により2回生)への編入が可能です。
卒業後の生涯教育の幅が広がりました。

認定校の

主なメリット

  • 通学定期が購入できる

  • 学割が受けられる

  • 日本学生支援機構の対象となる

  • 国や公的金融機関の教育ローンの対象となる

CONTACT

お問い合わせ

ご不明な点等ございましたら、下記までお気軽にご連絡ください。

専用フォームは24時間受付中!

お電話でのご相談はこちら

0285-28-0777

(受付:平日9:00〜17:00)

bottom of page