top of page

プライバシー・ステートメント

学校法人TBC学院小山校(以下「本校」という)は、本校で学んでいただく学生・同窓生および保護者の皆様に関する情報を正確かつ安全に取り扱うことを最優先とし、個人情報保護方針、個人情報保護法および関連ガイドライン等に基づきプライバシーステートメントを定め宣言することで役員、教職員のすべてがこれを遵守することをお約束いたします。尚、本校が所有していない、または制御していない企業、あるいは、本校の雇用・管理していない人々において、このプライバシーポリシーが実践されることを保証するものではありません。

個人情報保護方針

1.個人情報の取得、利用及び提供

  個人情報を取得する場合は、その利用目的を明確にした上で、

  必要な範囲の個人情報を取得し、利用目的の範囲内でのみ

  利用します。また、本人の同意を得ることなく、個人情報を

  第三者に提供開示等はいたしません。

2,個人情報の安全管理

  個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩等の

  リスクに関してシステム面・組織面から合理的な安全対策、

  予防策を講じます。また、万一の事件事故発生時には、

  速やかな緊急事態対応策を実施します。

3.個人情報に関する法令及びその他の規範の遵守

  個人情報を適正に取り扱うために、個人情報保護に関する

  法令及びその他の規範を遵守します。

 

4.個人情報に関する苦情及び相談への対応

  個人情報の取り扱いに関する苦情、相談、問い合わせ等に

  ついて受付窓口を設置し、適切かつ迅速に対応いたします。

5.個人情報保護の実践と継続的改善

  個人情報保護の実践のために、個人情報保護委員会を設置

  すると共に、個人情報保護管理者を選任し、当学園が

  定める行動規範、規程に従って運用します。

  また、定期的あるいは適宜に点検・見直し、継続的改善を

  行います。これらの実効性を確保するために 全ての役職員

  ・従業者に対して、個人情報保護教育・研修を定期的に

  実施し、周知徹底を図ります。

個人情報の利用目的

ユーザーの皆様が、本校のサービスをご利用になられているとき、学校法人TBC学院小山校のウェブサイトをご覧になられているとき、ブラウザーから得られるIPアドレスや閲覧したページなどに関する情報をサーバーのログ(履歴)として記録しています。 本校がユーザーの皆様の情報を収集する目的は、以下の3つに限定されます。

  • ご覧になられているページの構成やデザイン等を、利便性の面でユーザーの皆様にとってより高いものとするため。

  • 皆様によりご満足いただける情報をご提供するため。

  • 特別なイベント等、学校法人TBC学院 小山校に関する情報を皆様にお届けするため

個人情報の管理について

本校は、第三者にユーザーを個人的に特定できる情報を販売したり貸し出したりいたしません。

しかしながら、以下の場合はユーザーを個人的に特定できる情報を第三者に提供する場合がございますのでご了承ください。

  • ユーザーと本校の間で、情報を共有する同意がある場合。

  • ユーザーが希望するサービスを提供するために必要な場合。

  • 本校の代理人が、 ユーザーの希望するサービスを提供するために必要な場合。(本校がユーザーの情報の利用に関してユーザーから許諾を得ない場合は、代理人は所定の目的以外にユーザーの情報利用できません。)

  • 法的な命令や法的な過程に応じる場合。

  • 本校の提供する情報の利用に際し、ユーザーが利用規約に反した行動をとった場合。

  • 個人情報の入力に際しては、SSL(Secure Socket Layers)という安全性の高いサーバソフトウェア (ウェブサーバ用デジタル証明書)を採用しています。

  • これは世界中でもっとも広く多く使われているセキュリティシステム個人情報を暗号化して第三者が内容を見ることを不可能にする技術です。ベリサイン・サーバID導入により、 大切な個人情報の盗聴・改ざん・成りすましなどのネット上の危険から護られた安全なウェブサイトの構築を目指しています。

個人情報の確認・訂正・削除について

ご本人に関する個人情報の開示、修正、削除などの申し出については、本校の定める申請手続きに基づくこと、 また当該手続きに関わる手数料実費を徴収させていただくことをご了承いただいた上で、可能な限り合理的な期間内に対応させていただきます。
ただし業務遂行に重大な支障をきたす場合や第三者の権利を害する場合については対応し兼ねる場合が
あります。

プライバシーステートメント改定について

この規程は、関連法令等の制定・改正に応じて、内容を改定する場合があります。

本校は、業務上取り扱うすべての個人情報の保護について社会的使命を十分に認識し情報主体の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。

また、以下に示す方針を具現化するためのコンプライアンス・プログラムを構築し最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に、本学を挙げて取り組むことをここに宣言します。

  • 個人情報は本学の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、収集・利用・提供をします。

  • 個人情報への不正アクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび洩などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じ事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を持続的に向上させます。

  • 個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守します。

  • 情報主体のニーズ、IT技術の動向等を含めた本校を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切にコンプライアンス・プログラムを見直しその改善を継続的に推進します。

法令に定められた個人情報の提供

本校は、本人の同意なしに個人情報を第三者へ提供しませんが、法令等に基づき提供が求められた場合、個人情報を政府、地方自治体、裁判所、又は国際的な法執行機関等に対して提供することがあります。

個人情報の取扱いの変更

本校が個人情報保護方針やプライバシーステートメントを変更する場合にはこの変更について本ウェブサイト上に掲載します。また本校は、個人情報を取得したときのプライバシーステートメントに従いその個人情報を利用しますが個人情報を取得した時点で述べたものとは異なった目的に利用する場合にはあらかじめ本人の同意を得たうえで利用します。

お問い合わせ等は、以下まで

〒323-0821
栃木県小山市三峯1-10-21
学校法人TBC学院小山校
事務局
TEL:0285-28-0777
info@oyama.ac.jp

bottom of page